音杉保育園

お知らせ

こいのぼり発見~!

2023年4月20日

天気の良い日には、子ども達は園庭の遊具で遊んだりお散歩に出かけたりと毎日楽しんでいます。

また、園庭にはおおきな”こいのぼり”も泳いでいて、それを見つけるとお友達や保育士に教えてくれる姿も♪

「あっ!こいのぼり~!!」「せんせい、みてみて!」

風に吹かれてそよそよと泳ぐ姿を目を輝かせて見ていました。

 

また最近では、”春探し”もみんなで楽しんでいて、春探しカードを見ながら園庭や散歩先で『春』を見つけています。

「お花見つけたよ!なんていうお花かな?」

春探しカードとじっくり見比べています(^^!

これからもたくさん外に出て、春を感じていきたいと思います。

令和5年度 入園式

2023年4月8日

本日、「令和5年度 音杉保育園」の入園式を執り行いました。

新しいお友達を迎え、気持ち新たに、職員一同今年度も保育していきたいと思います(^^♪

年長児 親子思い出遠足!

2023年2月27日

先日、年長児さんが国立立山青少年自然の家へ親子遠足に行ってきました!

天気も良く、バスに乗る前からウキウキの子ども達。

立少に到着してからまずは、トントンの森へ!

たくさん積もった雪を見てビックリしていた子ども達。

深い雪の中を歩いたり、尻滑りをしたりして楽しみました。

たくさん動いた後はお腹もペコペコになり、昼食もたくさん食べました。

午後からは、チューブそり滑り!

親子で、仲良しのお友達と、先生と!

普段体験できないことをたくさん楽しみ、思い出に残る親子遠足となりました☆

お正月お楽しみ会

2023年1月30日

今年も盛り上がりを見せた「お正月お楽しみ会」。

年明けからお友達とたくさんお正月遊びを楽しんできた子ども達。

お楽しみ会では、3~5歳児が異年齢グループでコマ、まりつき、羽根つき、すもうの4競技で対決しました。

小さいお友達も応援に来てくれて、少し緊張ぎみの子ども達でしたが、前に出ると真剣な表情!

各グループの代表者が挑みました。

最初はコマまわし対決!気合十分です。

「がんばれ~!」お友達の温かい応援に励まされました。

「やったー!」「すごーい!」

負けたり勝ったり接戦でした。

勝ったお友達は、お花を付けていきます。

次は、まりつき対決!

ついた回数を競います。

何回つけるかな?

羽根つきは、牛乳パックで手作りした羽子板で競いました!

最後はすもう。

はっけよい、のこったのこった!!

力強く競う姿がとてもかっこよかったですよ。

どんどん花の数が増えていきます。

そして、結果発表!

どのグループの花の数が多いかな~?

負けて悔しくても、最後まで頑張った子ども達。

最後はみんな参加賞をもらい、とても嬉しそうな表情でした!

★☆クリスマス会☆★

2022年12月22日

先日、子ども達が楽しみにしていた「クリスマス会」がありました。

遊戯室では、2~5歳児の子ども達が集まって、保育者の出し物「ブラックパネルシアター☆サンタが街にやってくる」を見ました。

ライトに当たって光るサンタさんに目を輝かせて見入っていた子ども達でした(#^.^#)

その後は、みんなでクリスマスの歌や踊りをして楽しい時間を過ごしました。

お部屋に戻ると、どこからか鈴の音が・・・

「サンタさんだー!!」

なんと、各クラスにサンタさんがやってきました!!

嬉しさのあまり、ジャンプジャンプ♪

そして、サンタさんが持ってきた大きな袋の中には、子ども達へのプレゼントが・・・☆

小さいお友達は初めて見るサンタさんにビックリしている子もいましたが、一人ずつサンタさんからプレゼントを受け取ることができました~♪

 

「サンタさんありがとう!!」

サンタさんが来てくれてよかったね(^^♪

生活発表会☆

2022年12月6日

先日、音杉保育園の「生活発表会」を開催しました。

オープニングは、3歳以上児の歌から始まり、「音杉保育園のうた」や「LET`S GO!いいことあるさ」をおうちの方の前で大きな声で歌い切りました!

そして、2歳児~5歳児の子ども達がステージの上でそれぞれ劇や楽器演奏などを披露しました。

自分のセリフを大きな声で言ったり、友達と心を一つにして合奏や歌を披露したりできました。

たくさんの人を前に少し緊張したけど、みんな頑張りました☆

いもほりしたよ!

2022年10月12日

今日は、音杉保育園のさつま芋畑で年長児が芋ほりをしました!

園長先生のお話も真剣に聞いている子ども達。

ツルの先にお芋が隠れているよ。

うんとこしょ、どっこいしょ

両手で優しく土を掘って、お芋出てこ~い!!

「みてみて、ダルマのかたちのお芋がとれたよ~」

毎日、水やり当番さんが水やりをしたり、みんなで畑の草むしりなどもしたりして、春に植えたさつま芋の苗がグングン伸びて大きなさつま芋がたくさん収穫できました。

収穫したお芋で、今度クッキングをしたいと思います~♪

プール遊び♪

2022年8月10日

先月にプール開きをしてから、晴れた日には園にある大きなプールに入ってプール遊びを楽しんでいます♪

小さい組のお友達は、お部屋のテラスで水に触れて水の気持ちよさを感じています。容器で水をすくったりシャワーや水鉄砲を楽しんでいます。

大きい組のお友達は、大きいプールに入ってダイナミックに遊んでいます!プールにあるキリンの滑り台に挑戦したり、みんなで宝探しゲームやボール集め、ビート板を使ってバタ足をしたりプールに潜ったりできる子もいます♪

暑い夏を満喫している子ども達です(#^.^#)

 

夏祭りごっこ!

2022年7月12日

今年度も年長児の子ども達が中心となり「夏祭りごっこ」を3日間行いました。

今年は「射的」「魚釣り」「わたがし屋さん」の3つのお店屋さんを開きました!

小さいお友達が順番に遊びに来て、お店屋さんのやり取りを楽しんだり、ゲームをして景品を受け渡したりなど夏祭りの雰囲気を味わいました☆

 

また給食のメニューは「夏祭りメニュー☆」

☆夏祭りメニュー1日目☆

☆夏祭りメニュー2日目☆

☆夏祭りメニュー3日目☆

お友達と一緒においしくいただきました♪

園外保育☆(3歳児、4歳児)

2022年6月21日

今日は、3、4歳児園外保育でした!

 

3歳児は稗田神社までお友達や保育士と一緒に手をつないで歩いて行ってきました!

稗田神社では、みんなで集団遊びをしたり遊具で遊んだり元気いっぱいに遊びましたよ(^^♪

 

4歳児はバスに乗って滑川市の公園に行ってきました!

芝生の広場でゲームをしたり、遊具でたくさん遊んだり汗をいっぱいかいて遊んでいた子ども達でした☆

ページトップへ