お正月お楽しみ会☆
2025年1月30日
先日、3~5歳児さんの『お正月お楽しみ会』がありました。
年明けから、コマ回しやお相撲、かるた遊びなどお正月遊びを同じお部屋のお友達や、なかよしタイム(異年齢交流)の時間に仲良くなったお友達と楽しできました♪
『お正月お楽しみ会』では、各グループに分かれてお正月遊びを楽しみましたよ(^^)
☆かるた遊び☆
「生き物かるた」で勝負!
真剣な表情で絵札を見ている子ども達。
素早く取ることができると「やった~!」と満面の笑みでした!
☆風船羽根つき☆
お友達とペアになり、手作りの牛乳パック羽子板と風船で何回つけるか勝負!
「いくよ~」「うしろうしろ!」と声を掛け合いながら風船を落とさないように楽しみました。
「100回以上できたよ!」と自慢げに教えてくれていました(^^♪
☆お相撲☆
何度も相撲を取る中で、年上のお友達に勝負を挑む子も出てきて、いろいろなお友達と楽しんだお相撲!
「はっけよ~い、、、のこった!のこった!」
年齢によって相撲の取り方も違い、年長児にもなると投げ倒すようにしたりと盛り上がりました!
★なかよしグループ対抗ゲーム★
最後は、なかよしグループ対抗で『絵合わせカードバトル』と『だるま運びゲーム』を楽しみました!
グループ対抗で力も入ったゲーム(>_<)!!
まわりで見ている子も「がんばれー!!」と大きな声で応援していました。
お正月お楽しみ会、たくさん楽しみました(#^^#)!!