音杉保育園

お知らせ

子どもの日の集い☆

2025年5月2日

『子どもの日の集い』をしました!

子ども達は遊戯室に集まって、まずは子どもの日の由来について、パネルシアターを見ながらお話を聞いたり「こいのぼり」の歌を歌ったりしました。

その後は「こいのぼり玉入れゲーム」!

クラス対抗で、保育士が持つカゴの中に玉を入れていくゲームです☆

まてまて~!と逃げるカゴ(保育士)を追いかけながら楽しんでいた子ども達です(^^)

大きいクラスはカゴの位置が上になり、どんどん難易度が上がります!!(*_*)

カゴにいっぱい玉を入れることができました!

とっても楽しんでいた子ども達でした~♪

そして、午後のおやつは「かしわ餅」でしたよ。(小さいお友達はミニたい焼き)

こいのぼりのように、大っきくなぁ~れ☆(*^-^*)

芍薬(シャクヤク)の苗植え

2025年5月1日

先日、園庭で年長児が芍薬(シャクヤク)の苗植えをしました!

芍薬(シャクヤク)の花は、2023年に上市町の『町花』として新しく追加された花です。

子ども達は、シャベルを使って園庭に穴を掘るところから始めました。

そして、お友達と一緒に落とさないように気を付けながら、

そ~っと、そ~っと・・・

植えました(*^-^*)!!

優しく土を被せ、手作り看板も作りました!

「何色のお花が咲くんだろ~(^^)」と、開花を楽しみにしていた子ども達です♡

育つまで少し時間がかかるかもしれませんが、華麗な花が園庭に咲く日が楽しみですね。

ページトップへ